田んぼ 2020年09月27日 日記 稲刈り&はざかけ 今日は田んぼの稲刈りとハザかけ。秋晴れで稲刈り日和でした。 夏の間、主人が頑張って草取りした田んぼです。 周囲にハザかけしている田んぼ... 2017年05月05日 日記 南阿蘇にて田植え 去年山都町で研修させてもらっていた主人は、今年の春から南阿蘇に場所を移して新たにお米づくりの修業を始めました。 まだ農家さんにお世話に...
ピックアップ 毎日新聞に書評を掲載いただきました 『暮しの手帖』にて 企業や個人事業主のコンセプトづくりの仕事、はじめました 新着記事 企業や個人事業主のコンセプトづくりの仕事、はじめました 島根県温泉津のビジョンブックのお仕事 薩摩会議で、阿久根にお邪魔しました。 台湾のイベントに呼んでいただきました。 『ある、りんご園の一年』が届きました。 カテゴリSUUMOジャーナル TURNS 『ほどよい量をつくる』 ほどよい量をつくる ものづくり イベント ゲストハウス コミュニティ ローカル経済 伝統工芸 伝統産業 北海道 南阿蘇 地域文化 地域経済 地域自治 地産地消 大分県 宮崎県 島根 島根県 工芸 工芸品 市民自治 徳島 徳島県 書籍 熊本 熊本県 生活圏内で豊かに暮らす 移住 空き家 素材 自然栽培 自著 著書 農業 邑南町 長崎 長崎県 食 高知 高知県 鹿児島 鹿児島県