日記
-
2023年04月30日
長野のわざわざさんがオープンした「よき生活研究所」へ
長野のわざわざさんがオープンした「よき生活研究所」へ。 オープニング&本の出版記念イベントに、前夜祭から参加させていただきまし...
-
2023年03月05日
3月11日に参加型フェア「Meet the B」
Newtonから出てる『B-Corp入門』、目から鱗で付箋だらけに。鳥居さんたちがゼミ形式で翻訳された『B Corpハンドブック』の次...
-
2022年05月13日
原稿と筍づくし
GWの間、ぜぇぜぇ言いながらやっとの思いで書いたものが何とか形になり、やっとひと山超えました。 写真はここ最近の仕事場と庭。新緑の季節...
-
2021年09月27日
オープンしたばかりの「うなぎBOOKS」さんに
オープンしたばかりの「うなぎBOOKS」さんに。 自分が読んだものでちゃんと紹介できる本をメインにセレクトという方針が素敵。置いていた...
-
2021年07月18日
館山市のtu.ne.hostelへ。夏の館山はよかった
取材のおまけで見られた、この富士山。 夏の館山は快適でした。ちょうどまちにも面白いことの始まる兆しが満ちたタイミングで。これからどんど...
-
2021年07月09日
久々の浄法寺へ。漆カンナと漆山の取材
久々の岩手、浄法寺。今回もomotoさんのところにお世話になりました。 日本で他にない国産漆の産地です。はじめはオンライン取材で…とい...
-
2021年06月03日
古い家のあたらしい同居人
へびが出た。 「屋根の上にいる」というので、てっきり2階の窓から見える屋根の上かと思ったら、なんと2階の天井の太い梁の上に鎮座している...
-
2021年04月21日
暮らしの達人、5編の物語
2月に訪れた安芸高田の暮らしの達人の話に、この数日じっくり向き合いました。 できたのは5編の物語です。それぞれの人生が濃い。 お話聞か...