仕事
-
2023年05月26日
[記事公開] 石見神楽の広がりに驚愕して。ニッポン継ぎ人巡礼第3回
いつもに増して難産でしたが、、石見神楽の記事が公開になりました。 島根の西部一帯には社中が今も140〜150あり、毎週のように神楽が見...
-
2023年05月09日
最小規模で自立型・小水力発電所をめざす「佐賀モデル」を見てきました
最小規模で自立型・小水力発電の普及をめざすという「佐賀モデル」の事例を見てきました。 松隈地区の集落の40世帯全戸が株主になって、「松...
-
2023年04月30日
長野のわざわざさんがオープンした「よき生活研究所」へ
長野のわざわざさんがオープンした「よき生活研究所」へ。 オープニング&本の出版記念イベントに、前夜祭から参加させていただきまし...
-
2023年04月18日
今週末は「薩摩会議」へ
今週末は、金曜から開催の薩摩会議で鹿児島へ伺います。 「150年後の世界に私たちは何を遺すのか」を錚々たる顔ぶれの方々が集まって話し合...
-
2023年04月08日
[寄稿] 雑誌『広告』で「地域文化の継承」について書きました
雑誌『広告』が届きました。 辞書並みの厚さ…!しかも真っ赤。「文化」の特集号で今回、私がいただいたお題は「地域文化の継承」でした。 超...
-
2023年03月31日
[記事公開] 長良川流域に暮らす「誇り高き、上流の民」の話
長良川流域に暮らす「上流の民」の話を書きました。長良川カンパニーの皆さんの、”師匠”や”川ガキ”らの話がたいへん面白く。 「僕らの師匠...
-
2023年03月30日
[記事公開]日本初、住民主体の地熱発電所。全30世帯の出資で年6億円の…
住民主体で、地熱発電所を運営する地区があると知って、取材してきました。 大手デベロッパーに土地を売って終わりではなく、地域が発電所の運...
-
2023年03月06日
[登壇] FOOD&COMPANYバイビンさん、わざわざ平田さんのファシリを
Paradeさんのライフスタンスエクスポで、わざわざ平田さん@wazawazapanと FOOD&COMPANY白冰(バイビン...