最新の投稿
-
2023年03月05日
3月11日に参加型フェア「Meet the B」
Newtonから出てる『B-Corp入門』、目から鱗で付箋だらけに。鳥居さんたちがゼミ形式で翻訳された『B Corpハンドブック』の次...
-
2023年02月20日
雪の富山、木彫刻のまち井波町へ。
先週は雪の富山井波町へ。例年より雪はずっと少ないらしいのですが。 数年前にも取材で訪れた場所ですが、今回Bed and Craftが6...
-
2022年11月04日
近隣で新鮮な野菜を
今年始まった地産地消の取り組み「縁の畑(えんのはた)」さんの取材で北海道長沼町へ。 23軒の生産者と消費者によるCSAの動きだけでなく...
-
2022年10月10日
徳島は阿波藍の産地へ
3日かけて、藍師さん、染師さん、若手の両方手がけられている方など、密に取材させていただきました。皆さんが日本文化の看板を背負いながら、...
-
2022年09月13日
佐賀の有田、JICONに
久々に佐賀の有田、JICONのお店に。 器の雰囲気にぴったりの素敵なお店でした。2階は、周囲の作家さんたちのギャラリー 有田らしい街並...
-
2022年09月11日
地域でデザインの仕事を。長崎の五島へ
五島のデザイナー有川智子さんがこの夏始めた宿「菜を」。 築100年以上の古民家を改修した宿です。 差し込む光がきれいで、風の通り道など...
-
2022年08月25日
「ニッポン継ぎ人巡礼」RENEWと8年間での産地の変化
集英社新書プラスの連載「ニッポン継ぎ人巡礼」にて、福井県鯖江市のRENEWの生まれた経緯と8年間で起きた産地の変化について書きました。...
-
2022年06月06日
いわきの生活直売店
満月の日にだけオープンする生活直売店。omotoの智子さんが福島県いわき市で始めたお店です。 智子さんお勧めの調味料から下着まで、生活...