2025-02-07
鹿児島のSELFの冊子
鹿児島のSELFは、ほんとに強いプレイヤーの集まりで、これまでご一緒しても私はどこか場違いな気がして及び腰だったのですが。今回時間をかけて、個々の「変容」を探るインタビューを担当させてもらい、それぞれに時間をかけての変遷があったのだと知りました。
皆さんお忙しいのに、一人ほぼ一日近く割いていただくというめちゃくちゃ贅沢な時間。情報量が多く大変でしたが、聞いているこちら側が熱い気持ちになるような場面がたくさんありました。
個人、企業の内側の変化が、どんな風に起こるのか。地域をフィールドにする意味や、そこから始める理由、地域文化を守るのに地場の企業の力は欠かせないってことを再認識させてもらった気持です。
いつも薩摩のメンバーの強い思いを、繊細に形に落とし込んでいるデザイナーの 久保 雄太さん。
今回、100ページ近い冊子になるとのこと。来週の薩摩会議番外編でのお披露目が楽しみです。
撮影はいつも一味違う写真を撮られる 小野 慶輔さん野崎 恭平さん
下園 正博さん
関連記事