日記
-
2020年02月16日
青山ブックセンターに置いていただいていました
青山ブックセンターで本を見ましたよって声を聞くことが多く、近々行ってみなければ…と思いつつ、なかなか時間が取れずにいたのですが、ようや...
-
2020年02月09日
「ドット道東」の公開会議に
”道東”とひとくちに言ってもすごく広いのですが、オホーツク、釧路、十勝といった道東エリアの地区ごとのキーパーソンがつながって「ドット道...
-
2020年02月05日
北海道釧路へ。お店兼工房をシェアしているen shareplace
昨日より、北海道釧路に来ています。 最高気温がマイナス1度、最低気温がマイナス20度という寒さです。 今回は北海道庁さんのお仕事で、北...
-
2020年02月04日
高知県土佐町が独自で行った幸福度調査の結果がおもしろい
『とさちょうものがたり』の石川さんたちが行政と一緒に進めたという、高知県土佐町が独自で行った幸福度調査の結果がとても面白いです。 一つ...
-
2018年08月06日
ナガサキリンネ
とても好きな、長崎の小冊子。 ものづくりの作家さんや、デザイナー、工芸品のことなど、とても丁寧な編集。 ナガサキリンネ...
-
2018年07月31日
茨城県大子町の魅力を探しに
イベント翌日は、素敵な女性陣に茨城県大子町を案内いただきました。 大子周辺は浄法寺に次ぐ、漆の産地。 見せていただいた漆掻きの道具は、...
-
2018年06月10日
「草木も人も一緒に冬を越す」山形県小国町のkegoyaへ
雑誌『TURNS』の特集で、山形県の小国町で、旦那さんは炭焼き職人、奥さんはかご編み職人というお2人を取材しました。(3ヶ月ほど時間が...
-
2018年06月03日
消費者をパートナーに。「人と農・自然をつなぐ会」さんの紅茶
良い百姓は 良い作物を作る前に 良い土を作る お茶を半分 百姓の心を半分 ご賞味ください 「人と農・自然をつなぐ会」さんの紅茶のパッケ...