最新の投稿
-
2018年09月07日
「新しい議会の形」と「村民総会」のゆくえ。高知県大川村の挑戦
高知県、大川村へ行ってきました。 高知県大川村といえば昨年5月、「村議会廃止、直接民主主義の村民総会を検討」の報道で名が知れ渡った小さ...
-
2018年09月04日
『自然栽培』は、タネの特集。「日野さん夫婦の小さな革命」
9月1日発売の『自然栽培』最新号は、タネの特集です。 「10年後も自分たちが今食べてるものが当たり前にあるとは限らない」というのが、今...
-
2018年08月11日
行政サービスがなくなったとき、私たちには何ができるだろう?
JICA職員の高野翔さんが、地元の福井県で実施した「できるフェス」。 福井県は今年の冬、豪雪により大幅な財政難に。福井”市”でも雪対応...
-
2018年08月06日
ナガサキリンネ
とても好きな、長崎の小冊子。 ものづくりの作家さんや、デザイナー、工芸品のことなど、とても丁寧な編集。 ナガサキリンネ...
-
2018年08月02日
心をつかうということ
世の中には、もうたくさん、というほど情報があふれている。 私もライターとして、その情報を世に送り出しているひとり。 私たちは毎日、たく...
-
2018年07月31日
茨城県大子町の魅力を探しに
イベント翌日は、素敵な女性陣に茨城県大子町を案内いただきました。 大子周辺は浄法寺に次ぐ、漆の産地。 見せていただいた漆掻きの道具は、...
-
2018年07月26日
大子町にて「土地の魅力を生かす仕事」のテーマで話しました
茨城県大子町のこんなイベントで話をさせていただくことになりました。 本来なら活動されてる方々に直接お話していただくところ。媒介役として...
-
2018年07月04日
70〜90代の聞き書き。大分の野矢地区へ。
大分の野矢地区へ、聞き書きの取材で行ってきました。 野矢は、大分の湯布院から15分ほどの場所。人口400人ほどの小さな集落です。今回は...