仕事
-
2018年01月02日
12〜2月にだけ見られる、諏訪地区の寒天づくり
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 写真は年末の仕事納めで行った諏訪地区の寒天づくりの様子。 長野の松木寒...
-
2017年12月20日
TURNS2月号 特集は「継業」。漆カンナづくりの技を継ぐ野鍛冶の話
嬉しい号が出ました。『TURNS』最新号、テーマは「つぎつぎ、継業」。 漆カンナをつくる青森の鍛冶職人と、その技を継ぐ鍛冶屋omoto...
-
2017年12月19日
空洞化する中心市街地を変える、青梅市の「アキテンポ不動産」
借りる人がいないから商店街にアキテンポが増えているんだろうと思っていたら、『商店街実態調査報告書』を見て驚きました。「所有者に貸す意思...
-
2017年12月01日
まちづくりしたい人だけが参加するのはまちづくりとは言えない
牧之原市の、市民自治の記事が公開になりました。 まちづくりしたい人だけが参加するのはまちづくりとは言えない。「日本でもっとも市民自治の...
-
2017年11月10日
TURNS12月号 特集「地方の経済」
『TURNS』Vol26。 テーマは「地方の経済」。 経済というと「=お金のこと」と思いがちですが、いろんな「価値あるもの」が人と人の...
-
2017年10月20日
念願の…木村秋則さんのりんご畑に
『自然栽培』のご縁で、10月の半ば、念願だった、木村秋則さんのりんご畑に行ってきました。 もともと木村さんの会報誌だった『農業ルネッサ...
-
2017年10月19日
瀬戸内の豊島で、スタディ合宿
裏方に徹するつもりが…コーディネーター的な役割をやることになり、瀬戸内の豊島で、こんなプログラムを行います。 スタディ合宿の詳細はこち...
-
2017年09月22日
新潟県上越市の中ノ俣集落へ
稲刈り前の中ノ俣へ。 昨年から、何度か訪れている新潟の山奥の集落です。 カメラマンの佐藤秀明さんがもう8年近く通っている場所で、2年前...